
about us
江戸時代から大切に住み継いできた古民家の一部を、お宿として開放しています。
ホテルや旅館とは違い、心ばかりのおもてなししかできません。
山奥なので冬は寒く、夏は暑く、虫が出ます。
細かなことが気になる方や、ご高齢の方、小さなお子様、外国の方には不向きです。
素朴な田舎料理と、かやぶきの町並みをお楽しみいただける方のお越しをお待ちしております。
introduction

■お寛ぎ優先、ビジネス利用不可
■生産者の顔が見えるおいしいお米
■地場産の食材をできたてでご提供
■おいしく食べきれる量のお献立
■グループごとの浴室清掃とお湯の入れ替え
■オンライン予約(チェックイン・チェックアウト手続き短縮・間違い防止のため)

■12月29日~1月3日(年末年始)
■7月1日・2日(半夏まつり)
■8月13日・14日(お盆)
■水曜日定休※ご希望の方はお問い合わせください。

■名物女将の至れり尽くせりの接客ご希望の方
■エアコンなし/バス・トイレ共用がNGな方
■温泉がいい、お風呂に何度も入りたい方
■山や虫が嫌い、魚料理が食べられない方
■17:00までのご到着が困難な方
■愛煙家の方※館内に喫煙スペースはありません。
■公式HPを読みたくない、オンライン予約をしたくない方
【繁忙期】 1月~2月/ゴールデンウィーク/8月~11月(特に土曜日)
【閑散期】4月/6月/12月
【ご予約成立が難しい日】雪まつり(2月第2土日)※6か月前にオフィシャルサイトのみでご予約受付開始します。
【ご宿泊組数】平日は2組様まで、土日は最大4組様になります。(最大ご宿泊人数12名様)
近年猛暑続きなので、7月中旬から9月中旬まで、3組様までのご宿泊とさせていただいております。
平日は貸し切りお受けいたしますので、お子様連れの方、グループの方などお問い合わせください。
facility overview
住所 | 〒969-5207 福島県南会津郡下郷町大字大内字山本33 |
パーキング | 4台分あり(無料)1組様1台に限る |
客室 | 和室4室(最大14名様)/エアコン・冷蔵庫なし/バス・トイレ共用/テレビ・Wi-Fi完備 |
チェックイン・アウト | 【チェックイン】15:00~17:00(素泊まり21:00まで)【チェックアウト】6:00~10:00 |
風呂利用条件 | 24:00まで。※朝はシャワーのみ(9 月~6 月有料/7 月~8 月無料) 貸し切り利用(1 組60 分) ※朝はシャワーのみ(9 月~6 月有料/7 月~8 月無料)21:30までにお申し出ください。 ※温泉ではありません※ |
アメニティー | 【客室】浴衣・バスタオル・フェイスタオル・ハブラシ/【共用】シャンプー・リンス・ボディーソープ・ドライヤー ※浴衣は〈中サイズ〉ワンサイズのみです。 |
アクセス | 湯野上温泉駅よりお車で約15分/バス利用約20分(湯の上温泉駅前バス停から大内下バス停下車後、徒歩約3分) 東京:車以外/浅草駅→会津高原田島駅→湯野上温泉駅 仙台:車以外/仙台駅→郡山駅→会津若松駅→会津田島駅→湯野上温泉駅 |

民宿伊勢屋のHPをご覧いただきありがとうございます。
伊勢屋は、全4室の小さな古民家宿です。
昔はたくさんあった大内の宿もわずか2軒となりました。
宿場町から宿屋がなくなるのはさみしい、その思いで姑から受け継いだ宿を細々と続けています。
さて、このHPは昭和生まれの宿主が試行錯誤作ったものです。
お見苦しい点も多々あるかと思いますが、宿と共に少しずつアップデートしていくつもりです。
私自身は、大学生と高校生の母。
大分県別府市出身です。
会津のお酒が大好きなので、大内宿を訪れた皆様に味わっていただきたく、取り揃えてお待ちしております。
2025年7月吉日
空室検索&ご予約はこちら ↓↓↓

オフィシャルサイトからご予約の方
事前チェックイン

FOLLOW US
↑↑↑新着情報はこちらをご覧ください
